皆さん、こんにちは! 焼肉彩苑 モランボン 高幡不動店 代表の坪田です。
連日、猛暑日が続いております。皆さんは夏バテしていませんか?モランボン 高幡不動店 では、スタミナ満点の美味しい焼肉と、冷たいビールをご用意して、皆さんの夏を応援しています!ぜひ、疲れた体に喝を入れに来てくださいね!
さて、7月最後の週末、高幡不動の街は特別な熱気に包まれていました。
そう!今年もやってきました、高幡不動盆踊り大会です!

今年は、令和7年7月27日(日曜日)と28日(月曜日)の2日間にわたって開催され、たくさんの地域の方々が夏の夜を一緒に楽しんでいました。
盆踊りのやぐらから流れる懐かしい音楽、夜空に灯る色とりどりの提灯、そして、浴衣姿の子どもたちが楽しそうに踊る姿を見ると、「ああ、今年も夏が来たなぁ」と、改めて地域の温かさを感じます。
若宮通り商店会 フランクフルト出店!
私たち若宮通り商店会チームも、毎年このお祭りに参加させていただいており、今年も気合を入れて屋台を出しました!
今回は、お子様から大人まで大好きなフランクフルトを販売。準備段階から、「今年はどれくらい売れるかな?」「美味しく焼くぞ!」なんて話しながら、ワイワイと楽しく準備を進めました。
屋台でじっくりと焼くフランクフルトは、香ばしい香りが境内に広がり、道行く人々の食欲をそそります。
「お兄ちゃん、これ一つください!」と、小さな手でお金を渡してくれる子どもたち。
「いつもお店に行ってるよ!」「モランボンの焼肉、大好きだよ!」と、声をかけてくれる常連さん。
そして、「フランクフルト、美味しいね!」と最高の笑顔を見せてくれる皆さん。
普段、お店の中でお客様をお迎えしている私ですが、こうして屋台を通して、地域の方々と直接触れ合えるのは、本当に嬉しくて、楽しくて、かけがえのない時間です。

夏休みは平日も大賑わい!フランクフルトはあっという間に完売!
2日目の、7月28日(月曜日)は平日でしたが、さすがは夏休み。初日に負けないくらい、たくさんの人々で賑わっていました。
学校がお休みの子どもたちや、仕事帰りに立ち寄った方々、そして、この日のために遠方から来てくださった方々もいらっしゃったようで、境内は熱気と笑顔で溢れかえっていました。
私たちのフランクフルトの屋台にも、お客様が途切れることなく来てくださり、私たちはフル回転でフランクフルトを焼き続けました。
「もっと食べたい!」という声や、「もう一本ください!」という嬉しいリクエストが飛び交い、私たちも大忙し。気づけば、用意していたフランクフルトが、なんとあっという間に完売!
「えっ、もう売り切れ!?」と驚くお客様もいらっしゃいましたが、「また来年、絶対に食べに来るからね!」と、温かい言葉をかけてくださいました。
せっかく楽しみにして来てくださったのに、食べられなかった方には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。来年はもっとたくさんご用意できるよう、頑張りますので、ぜひ楽しみにしていてください!
地域への感謝、そしてこれからも
盆踊り大会の2日間を通して、改めてこの高幡不動という街の温かさ、そして、地域の皆さんとの繋がりの大切さを実感しました。
私たちが日頃からお店を続けられるのも、こうした地域の皆さんからの温かいご支援があってこそだと、心から感謝しています。
これからも、焼肉彩苑 モランボン 高幡不動店 は、美味しい焼肉を通して皆さんの「食」を支え、そして、こうした地域のお祭りを一緒に盛り上げていきたいと考えています。
来年の盆踊り大会も、皆さんとお会いできるのを、心から楽しみにしています!
盆踊りでたくさん踊って、お腹が空いたら、ぜひモランボンにもお立ち寄りくださいね! 美味しいお肉と、最高の笑顔でお待ちしています!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
焼肉彩苑 モランボン 代表 坪田